
2012年度、最初の撮影会です。
日時は、6月9日。
部員も合わせて募集中! ご興味のある方は、是非!
[ minolta AL-F 38mm F2.7 / Kodak GOLD 100 ](PHOTOSHOP CS3)

ここのところ、少し肌寒くなり何を着ていいのか困ってしまいます。
こんな時期、去年は何を着ていたのかな〜?なんて考えても、さて、何を着ていたのでしょう・・・。(笑)
まあ、薄手のジャケットなんかで良いのでしょうけど、どんなものが流行っているのか、どんなブランドがいいのかがだんだんわからなくなってきています。
困ったもんだ。
[ minolta AL-F 38mm F2.7 / Kodak GOLD 100 ](PHOTOSHOP CS3)

先程、組み立て終わりました。大きな本箱を二つ。
80cm幅で185cmぐらいの高さです。私より少し高いかな?(嘘)
増える一方の雑誌や書籍。床に積み上げて、結局は読むのが面倒になる。
それを解決するための策であります。
これから、何をどう入れるかで超悩みそうです。(笑)
[ minolta AL-F 38mm F2.7 / Kodak GOLD 100 ](PHOTOSHOP CS3)

これがホントのトイカメラ〜。
次から次へと、話題に事欠きません。独自路線のペンタです。(笑)
小さい頃は、河田のダイヤブロック派でした。レゴなんて舶来ものは好きではありませんでした。
ナノブロックも以前から欲しかったので、これを買うと決めました。(嘘)
どうせなら、もっと小さくてキーホルダー感覚の「ナノブロック・カメラ」だったら買うのにな〜。
値段もナノでね。(笑)
[ minolta AL-F 38mm F2.7 / Kodak GOLD 100 ](PHOTOSHOP CS3)

ALSも良いが、AL-Fもなかなかのもんです。
マニュアルのALSに対して、シャッター優先EEのAL-F。
ファインダー内に絞り値(おおまかな)が指針表示され、AEロックもできる。
便利やな〜。
[ minolta AL-F 38mm F2.7 / Kodak GOLD 100 ](PHOTOSHOP CS3)

天気予報、当たらんね。
私の決勝予想(ブラジル vs スペイン)も当たりませんでしたが・・・。(笑)
ドイツが上がって来ないよう、祈りましょう。(個人的意見)
[ minolta AL-F 38mm F2.7 / Kodak PORTRA 160NC ](PHOTOSHOP CS3)